2010年05月14日
ヤル気あります
水曜に久し振りにブログ更新したら…IDとパスワードを完全に忘れてました、松子デス(^-^)
今日早速友人達から、「久し振りのブログ見たよ!」メールを頂きましたヽ('ー'#)/
しかし、どのメールにも…「相変わらずヤル気ないよね」「ヤル気の無さが好き」「ヤル気ないブログだよね」と、「ヤル気」と言う文字がd(-_-)
…松子、ヤル気あるよ?伝わらないのか?
今日も、生きるコトだけにヤル気が漲ってる松子デスたぁ~ヽ('ー`)ノ~
今日早速友人達から、「久し振りのブログ見たよ!」メールを頂きましたヽ('ー'#)/
しかし、どのメールにも…「相変わらずヤル気ないよね」「ヤル気の無さが好き」「ヤル気ないブログだよね」と、「ヤル気」と言う文字がd(-_-)
…松子、ヤル気あるよ?伝わらないのか?
今日も、生きるコトだけにヤル気が漲ってる松子デスたぁ~ヽ('ー`)ノ~
Posted by まつこ at
00:53
│Comments(0)
2010年05月13日
ダイエット
火木土って、何か偶数っぽい…木曜日の松子デス(^-^)
お腹空き過ぎて意識が朦朧として来たので、少し遅い朝食を取るコトにしました。
食事直前に、何となく音がナイのが寂しくて何気なくテレビを付けると…アメンボが蝶々食ってた。
「…あ…」
ドアップ・アメンボと目が合った…ふふふ、松子そっと箸を置きました。
食欲一気に失せました(*_*)
しかし、松子ふと思った。
コレってダイエットになるのでは?
どんなサプリより、ダイエット効果絶大(o^-')b
ダイエットしたい方は、食事中に「食事中のアメンボ」はいかが?
これで、アナタもスレンダー美人ヽ('ー'#)/
以上。
お腹空き過ぎて意識が朦朧として来たので、少し遅い朝食を取るコトにしました。
食事直前に、何となく音がナイのが寂しくて何気なくテレビを付けると…アメンボが蝶々食ってた。
「…あ…」
ドアップ・アメンボと目が合った…ふふふ、松子そっと箸を置きました。
食欲一気に失せました(*_*)
しかし、松子ふと思った。
コレってダイエットになるのでは?
どんなサプリより、ダイエット効果絶大(o^-')b
ダイエットしたい方は、食事中に「食事中のアメンボ」はいかが?
これで、アナタもスレンダー美人ヽ('ー'#)/
以上。
2010年05月11日
お久し振りデス!
お久し振りデス!松子デス♪
どれだけ「お久し振り」かと申しますと…ふふっ、申し上げれないくらいの「お久し振り」でございマス(*^-^*)
お客様からも、「最近ブログやってナイよね」とのお声もたくさん頂いておりましたが…心が旅立っていたと言うか、んースランプ?みたいな?(ホント、スミマセン)
昨日、実は…久し振りに、キャプテンのお母ちゃんとお姉ちゃんと弟クンにお会いしましたら、「ブログ更新」の話が出ました。
注・松子、結構「弱い者には強く!強い者には巻かれたい」ポリシーを胸に素敵な社会ライフを生きて参りました→現在に至る。
そんなこんなで、早速ブログ更新!毎日書いちゃう書いちゃお!勢いで「お久し振り」でございますヽ('ー'#)/
「ブログ」のご指摘よりも…こんなアホ丸出しなブログをキャプテンのご家族がご覧になってたかと思うと、何とも言えない心境であります。
恥ずかしくて、2度と読み返せない…いっそ消して、イヤ消えてしまいたいd(-_-)
ってコトで…今までの仮面をハズして、本来の「知的」な部分を惜しみ無く漏洩して参りたい所存であります(o^-')b
で、隠してた爪をちょっとお披露目(^-^)
「1円玉を作るには、2円のコストが掛かるんだって!」知ってました?
…
……
………
能ナイ鷹の付け爪って、この程度デスかね(-.-)y-~~~
松子は、今日も2足歩行で生きてマス~ヽ('ー`)ノ~
どれだけ「お久し振り」かと申しますと…ふふっ、申し上げれないくらいの「お久し振り」でございマス(*^-^*)
お客様からも、「最近ブログやってナイよね」とのお声もたくさん頂いておりましたが…心が旅立っていたと言うか、んースランプ?みたいな?(ホント、スミマセン)
昨日、実は…久し振りに、キャプテンのお母ちゃんとお姉ちゃんと弟クンにお会いしましたら、「ブログ更新」の話が出ました。
注・松子、結構「弱い者には強く!強い者には巻かれたい」ポリシーを胸に素敵な社会ライフを生きて参りました→現在に至る。
そんなこんなで、早速ブログ更新!毎日書いちゃう書いちゃお!勢いで「お久し振り」でございますヽ('ー'#)/
「ブログ」のご指摘よりも…こんなアホ丸出しなブログをキャプテンのご家族がご覧になってたかと思うと、何とも言えない心境であります。
恥ずかしくて、2度と読み返せない…いっそ消して、イヤ消えてしまいたいd(-_-)
ってコトで…今までの仮面をハズして、本来の「知的」な部分を惜しみ無く漏洩して参りたい所存であります(o^-')b
で、隠してた爪をちょっとお披露目(^-^)
「1円玉を作るには、2円のコストが掛かるんだって!」知ってました?
…
……
………
能ナイ鷹の付け爪って、この程度デスかね(-.-)y-~~~
松子は、今日も2足歩行で生きてマス~ヽ('ー`)ノ~
2010年03月29日
沖縄JOHO
メニューに飽きたので、メニューを増やしました…松子デス♪
昨日、3月28日発売の「沖縄JOHO」さんに、ウチのお店が掲載されました(^-^)
オメデトウ!
オメデトウ、オメデトウ!!
ありがとぉ!ありがとぉ、ありがとぉヽ('ー'#)/
《おわり》
昨日、3月28日発売の「沖縄JOHO」さんに、ウチのお店が掲載されました(^-^)
オメデトウ!
オメデトウ、オメデトウ!!
ありがとぉ!ありがとぉ、ありがとぉヽ('ー'#)/
《おわり》
2010年03月22日
おやビッち



みんなに愛される可愛いキャラ・おやっちサンは、明日がお誕生日デス♪
でも、人気者のおやっちサンのコト…明日は予約満載(>_<)
なので、今日お祝いをさせて頂きました(^-^)
おめでとぉヽ('ー'#)/
おめでとぉ!おめでとぉ~ヽ('ー`)ノ~
おやっちサンにソックリな、ウサビッチ514を贈りました…命名「おやビッち」デス(o^-')b
並んだら、見分けが付かない(笑)
帰りにお土産に、可愛い「チビビッチ」を頂きました…※写真3
2010年03月18日
桜の日

次男というコトもアリ…長男の高校を受けたコトもアリ…全くもって余裕カマしてた松子でございますd(-_-)
が、しかし…合格発表を見に行く道中で、入試自己採点点数を初めて聞き、奇声に雄叫び&半狂乱(>_<)
我が子の路頭に迷う姿を打ち消すかよーに、アクセルを踏み続けました(*_*)
結果は…アリました(涙)
受験番号アリました(T-T)
ワガママで自己中で、反面教師がモットーで、入学も卒業も泣くコトもなく「とにかく早く育ってくれ」の一心で育てて来た松子デスが…不思議なモノで、合格発表で受験番号を見つけた時には涙が出ます。
勝手に出ます。
嬉し泣きは、人生で長男と今回の次男の合格発表ダケです。
松子は頑張ってもナイのに、息子たち頑張ってる時も仕事でイナイのに…涙が出ます。
合格発表後は…次男の小遣い前払いで寿司食べました。
美味しかったデス。
松子、塾代たくさん払ったから…そこはシビアです(-.-)y-~~~
次男の友達も全員合格でした。
受験生の皆さん、ホントにお疲れ様でした。
2010年03月17日
ポーク玉子
こんばんは♪
今夜は、「ポーク玉子」のお話デス。
先日、お店でお腹が空きポーク玉子を作りました。
心優しい松子は、キャプテンの分まで作って差し上げましたら…
キャプテンに「前から気になってたんだケド、何で松子のポーク玉子は、ポークが玉子で閉じられてるの?」と聞かれました。
「…はぁ?」(何言ってんだ?)
松子の「ポーク玉子」は、生まれた時から…1・ポークを焼く。2・溶き卵をその上に流す。3・焼く。4・完成。5・いただきます(^-^)デス。
キャプテンは、ポークと玉子焼きは別々で焼いて欲しいし、それ以外のポーク玉子は初めて見た。とヌかすではアリませんか!!
喫茶店じゃねーんだよっ!と心の中で小さく反論しつつ「お店とかでは、そーカモ知れないケドね。」と、大人の対応を致しました。
そしたら、ヤツ…「ん?いや、ウチでもずっとポークと玉子焼きは別々だったよ。これポーク玉子じゃナイよね。」と…(-"-;)
ポークと玉子使ってんだから、ポーク玉子なんだよっo(>_<)o
それからというもの松子は、我が母の名誉のためにもヤツに前言撤回させるべく、あらゆる年齢層への意識調査に乗り込みましたd(-_-)
松子…完敗(T-T)
どこのご家庭でも、「ポーク玉子」はポークと玉子は別々に焼かれ、寄り添う様に並んで座っているとのコトでした…
お母さん、ウチだけだったよ(;-;)
ちなみに、ベーコンエッグも同様でした…
松子と同じ「ポーク玉子」の方…メールお待ちしております。
今夜は、「ポーク玉子」のお話デス。
先日、お店でお腹が空きポーク玉子を作りました。
心優しい松子は、キャプテンの分まで作って差し上げましたら…
キャプテンに「前から気になってたんだケド、何で松子のポーク玉子は、ポークが玉子で閉じられてるの?」と聞かれました。
「…はぁ?」(何言ってんだ?)
松子の「ポーク玉子」は、生まれた時から…1・ポークを焼く。2・溶き卵をその上に流す。3・焼く。4・完成。5・いただきます(^-^)デス。
キャプテンは、ポークと玉子焼きは別々で焼いて欲しいし、それ以外のポーク玉子は初めて見た。とヌかすではアリませんか!!
喫茶店じゃねーんだよっ!と心の中で小さく反論しつつ「お店とかでは、そーカモ知れないケドね。」と、大人の対応を致しました。
そしたら、ヤツ…「ん?いや、ウチでもずっとポークと玉子焼きは別々だったよ。これポーク玉子じゃナイよね。」と…(-"-;)
ポークと玉子使ってんだから、ポーク玉子なんだよっo(>_<)o
それからというもの松子は、我が母の名誉のためにもヤツに前言撤回させるべく、あらゆる年齢層への意識調査に乗り込みましたd(-_-)
松子…完敗(T-T)
どこのご家庭でも、「ポーク玉子」はポークと玉子は別々に焼かれ、寄り添う様に並んで座っているとのコトでした…
お母さん、ウチだけだったよ(;-;)
ちなみに、ベーコンエッグも同様でした…
松子と同じ「ポーク玉子」の方…メールお待ちしております。
2010年03月15日
写真


昨日は家族曜日で、カラオケで、そこでブログ書いて、写真添付忘れに気付いて、タイムリーに充電切れ→現在に至るデシタd(-_-)
いつも通りって感じデスね(*^-^*)
なの、なので…昨日忘れた写真デスヽ('ー'#)/
・おやっちサンと秀治
・おやっちサンとこの刺盛(自分のとこの載せろよって?・笑)
・ウチのウッキー's
以上!
2010年03月14日
魅惑の街♪
松子デス。
最近、ブログをサボリ気味なのは…前島に魅せられて中々時間がナイでアリますd(-_-)
ブログ内でかつて紹介した川沿い「串焼き・串房's」に「小料理屋・二男房」、少し中に入りまして「お寿司のたけやん」に「ラーメン・味王」、二条通り40年の老舗「スナック・大口」、その向いに最近openした「居酒屋・おやっち」さん…仕事帰りにフラフラと、松子多忙な日々でございます(-.-)y-~~~
かつての大人の社交街も、今ではたくさんのゲストハウスの若い子たちの爽やかな風も加わり…親近感が増しました。
新しい街もイイけれど、昭和と平成のコラボの街は味わい深くて、飽きるコトがなく素敵な空間デス(^-^)
魅惑の町・前島…みんな1度足を踏み入れたら、虜になってしまうカモ?(*^-^*)
写真は、「居酒屋・おやっち」の可愛くて愛されるキャラのおやっちサンと、何をやっても絵になり決まってしまう秀治デスヽ('ー'#)/
最近、ブログをサボリ気味なのは…前島に魅せられて中々時間がナイでアリますd(-_-)
ブログ内でかつて紹介した川沿い「串焼き・串房's」に「小料理屋・二男房」、少し中に入りまして「お寿司のたけやん」に「ラーメン・味王」、二条通り40年の老舗「スナック・大口」、その向いに最近openした「居酒屋・おやっち」さん…仕事帰りにフラフラと、松子多忙な日々でございます(-.-)y-~~~
かつての大人の社交街も、今ではたくさんのゲストハウスの若い子たちの爽やかな風も加わり…親近感が増しました。
新しい街もイイけれど、昭和と平成のコラボの街は味わい深くて、飽きるコトがなく素敵な空間デス(^-^)
魅惑の町・前島…みんな1度足を踏み入れたら、虜になってしまうカモ?(*^-^*)
写真は、「居酒屋・おやっち」の可愛くて愛されるキャラのおやっちサンと、何をやっても絵になり決まってしまう秀治デスヽ('ー'#)/
2010年03月12日
卒業式♪



去年の形式的な卒業式とは打って変わって…色んな工夫が施され、感動的な卒業式でした(T-T)
子供からの「感謝状」の手紙もアリ…封筒を手にした時点で色々な思いが込み上げて来ました。
溢れる涙を堪えながら、手紙を読んでみると…「アンマー」の歌詞抜粋かよ!涙撤収(-"-;)
でも、ホントに感動的な素晴らしい卒業式でした…先生方、ありがとぉございました。
2010年03月04日
写真撮影
本日、「おきなわJOHO」さんの写真撮影がアリました♪
先週ふらりと立ち寄って下さった一見さん…いつもの感じで、ゆるーく「能ないタカの癖にアルっぷりなんだか、ホンマもんにナイだか」的にお話しておりました(^-^)
(お気付きデスか?どっちにしても能ナイ派なんです・笑)
よくよく話を聞けば…「おきなわJOHO」の営業さん(*_*)
松子、もっとしっかりコンセプトなり話しとけよ…的な声が(=_=)
が、しかし…先週末「おきなわJOHO」さんから〓がアリ、新規オープン店の取材の依頼(*^-^*)
そして、本日めでたく撮影日ヽ('ー'#)/
お客様がいらしたので、松子途中退席→撮影終了→腑に落ちない→ノー!!松子の撮影してませぇーん<_<)o>>
服の中から水着も仕込んでいたのに…チッ!
3月28日発売の「おきなわJOHO」に載ります♪
ファンの皆様には申し訳アリませんが…松子の水着も袋とじもアリません。
ご了承下さいd(-_-)
先週ふらりと立ち寄って下さった一見さん…いつもの感じで、ゆるーく「能ないタカの癖にアルっぷりなんだか、ホンマもんにナイだか」的にお話しておりました(^-^)
(お気付きデスか?どっちにしても能ナイ派なんです・笑)
よくよく話を聞けば…「おきなわJOHO」の営業さん(*_*)
松子、もっとしっかりコンセプトなり話しとけよ…的な声が(=_=)
が、しかし…先週末「おきなわJOHO」さんから〓がアリ、新規オープン店の取材の依頼(*^-^*)
そして、本日めでたく撮影日ヽ('ー'#)/
お客様がいらしたので、松子途中退席→撮影終了→腑に落ちない→ノー!!松子の撮影してませぇーん<
服の中から水着も仕込んでいたのに…チッ!
3月28日発売の「おきなわJOHO」に載ります♪
ファンの皆様には申し訳アリませんが…松子の水着も袋とじもアリません。
ご了承下さいd(-_-)
2010年03月02日
お知らせ♪
今週の土曜日…3月6日は、1日貸切りとなっております(>_<)
昨日は卒業式でしたね…しかし、ウチは昼間・法事部がアルので「旧の16日」一色の1日となりました(=_=)
1年で1番忙しい日です。
朝早く(前日が満月だったので)、満月の月明りに照らされながらの出動でした。
しかし、なぜか約1名満月を見ていなかったヤツが(-"-;)
約1名…みんなより1時間も遅れて、完全に日が上がって出勤。
そりゃ満月なんて知りゃしないでしょーよ(-.-)y-~~~
しかも、その約1名はキャプテン(社長)の電話で起きましたからね(*_*)
いつもは和気あいあいな社内も、緊張感が漂っておりました。
「いつも」はと申しますと…昼食に行く時等、たいていキャプテンの車に全員が乗り込む→ウチの愛されキャラ・ピトちゃんが鍵を閉める→ピトちゃんが出て来た時に車発進→ピトちゃん、必死で車を追い掛けるってな感じデス(笑)
ちなみに、昼食後も同じ光景が見られます。
ピトちゃん、学習能力なし(笑)
「旧の16日」も無事終えるコトが出来たのも、業者の方々のご協力のおかげです。
朝早くから、ありがとぉございました(^-^)
来年もヨロシクお願いします(*^-^*)
昨日は卒業式でしたね…しかし、ウチは昼間・法事部がアルので「旧の16日」一色の1日となりました(=_=)
1年で1番忙しい日です。
朝早く(前日が満月だったので)、満月の月明りに照らされながらの出動でした。
しかし、なぜか約1名満月を見ていなかったヤツが(-"-;)
約1名…みんなより1時間も遅れて、完全に日が上がって出勤。
そりゃ満月なんて知りゃしないでしょーよ(-.-)y-~~~
しかも、その約1名はキャプテン(社長)の電話で起きましたからね(*_*)
いつもは和気あいあいな社内も、緊張感が漂っておりました。
「いつも」はと申しますと…昼食に行く時等、たいていキャプテンの車に全員が乗り込む→ウチの愛されキャラ・ピトちゃんが鍵を閉める→ピトちゃんが出て来た時に車発進→ピトちゃん、必死で車を追い掛けるってな感じデス(笑)
ちなみに、昼食後も同じ光景が見られます。
ピトちゃん、学習能力なし(笑)
「旧の16日」も無事終えるコトが出来たのも、業者の方々のご協力のおかげです。
朝早くから、ありがとぉございました(^-^)
来年もヨロシクお願いします(*^-^*)
2010年03月01日
津波との戦い
地震怖かった…津波怖かった…松子です(*_*)
昨日1日、テレビの前に正座して避難時に備えて待機していました(>_<)
思い起こせば、昨年春…インフルエンザ対策でマスク大量購入→消毒液たくさん購入。
夏…飽きた。
秋…インフルエンザにかかった(^-^;)
あの時の苦い経験を繰り返すまい!と緊張感の中津波との熱い戦いが始まった…
全国の最新ニュースを逐一キャプテン(ウチのオーナー)に報告→「忙しいから、後で聞いてあげるね」とあしらわれたd(-_-)
「家でヒトリで留守番してる」と言う次男の友達(中3)に、「一緒に逃げようね」と言ったら笑われた(-"-;)
友達に「避難するの?」と聞いたら「何で?」と聞かれた(T-T)
津波との熱い戦いを語ったら、「頑張れ」と言われ…今朝「オマエのおかげだ」とメールが届きました(^-^;)
沖縄人…危機感ナイからキライ…(松子、沖縄人デス)
松子の屈辱はさておき…とにかく、被害がなくて良かった(*^-^*)
ちなみに、松子は高台・コンクリ・6階に住んでいるので避難する必要は無かったと、今朝次男に教えて頂きました(-.-)y-~~~
昨日1日、テレビの前に正座して避難時に備えて待機していました(>_<)
思い起こせば、昨年春…インフルエンザ対策でマスク大量購入→消毒液たくさん購入。
夏…飽きた。
秋…インフルエンザにかかった(^-^;)
あの時の苦い経験を繰り返すまい!と緊張感の中津波との熱い戦いが始まった…
全国の最新ニュースを逐一キャプテン(ウチのオーナー)に報告→「忙しいから、後で聞いてあげるね」とあしらわれたd(-_-)
「家でヒトリで留守番してる」と言う次男の友達(中3)に、「一緒に逃げようね」と言ったら笑われた(-"-;)
友達に「避難するの?」と聞いたら「何で?」と聞かれた(T-T)
津波との熱い戦いを語ったら、「頑張れ」と言われ…今朝「オマエのおかげだ」とメールが届きました(^-^;)
沖縄人…危機感ナイからキライ…(松子、沖縄人デス)
松子の屈辱はさておき…とにかく、被害がなくて良かった(*^-^*)
ちなみに、松子は高台・コンクリ・6階に住んでいるので避難する必要は無かったと、今朝次男に教えて頂きました(-.-)y-~~~
2010年02月22日
家族曜日♪


ぶんちゃんが曲を入れても、みんなにマイクを奪われ…点数が悪いと、なぜかぶんちゃんがみんなに責められるという素敵なカラオケ大会でした(*^-^*)
食べて飲んで、涙が出るくらい笑い…家族曜日満喫出来ました♪
ずーっと、こーしてみんなで家族曜日を過ごしたいなと思った松子でありましたとさ。
《おしまい》
2010年02月22日
「おやっち」デス

open前の金・土、遊びに行かせて頂きましたヽ('ー'#)/
山城牛のレバ刺しが最高に美味しかった(>_<)
普段お酒を飲むと食べない松子ですが…美味しくて、ついつい色々頼んでしまいました♪
写真は、イケメン従業員「秀治」クンです。
2010年02月18日
沖縄ケータリングサービス

今夜は、ウチのキャプテン(オーナー)の昼間の仕事の社員と、「(有)沖縄ケータリングサービス」の皆様との飲み会でした(o^-')b
実は、キャプテン昼間は別の仕事…「法事専門店・りゅうび」という会社をさせて頂いております♪
「(有)沖縄ケータリングサービス」さんには、法事の仕事で、遅い時間や急な注文等々、ホントにお世話になっています。
皆様、気さくな方ばかりで…松子もつい飲ませて頂きました(*^-^*)
2010年02月14日
こんばんは♪


写真(上)は、オーナーあっちゃんとつとむデス(^-^)v
いつもお世話になってマスm(_ _)m
ビルの5Fという分かり辛い場所にアリながら…常にたくさんのお客様で賑ってる人気店デス(*^-^*)
写真(下)は、つとむと「SEVENTH HEAVEN CAFE」店長・森田サンです。
「SEVENTH HEAVEN CAFE」は、琉石通りのファミマ近くの2Fにアリます♪
看板がアルので、すぐに分かると思いますd(^-^)
ダーツ好きな方も、bar好きな方も、是非1度足を運んでみてはいかがですか?(^-^)/~
2010年02月13日
若鶏のクリームチーズ煮

まだ未完成なので、早くメニューに入れられるよーに頑張りマス…キャプテンが(-"-;)
松子が何もしなかったワケではナイですよ…最後の総仕上げ、パセリは松子の手で乗せました(-.-)y-~~~
この調子で、今日もお仕事頑張りマスヽ('ー'#)/
2010年02月12日
桜ワイン

昨日は祝日…少し早いバレンタインで、フランス料理に行って参りましたぁ(*^-^*)
えびのビスクにフォアグラに…とっても美味しかったデス(o^-')b
酒盗・あん肝・レバ刺し…内臓好きの松子は、フォアグラにご満悦(^-^)
その後、barに行ったのデスが…お腹いっぱいで一滴も入らない(>_<)
んー、松子はどーやらコース料理より肴の方がイイのと新たな気付きもアリ、充実した1日でアリました('◇')ゞ
さてさて今日は、桜の花の入った「桜ワイン」をバレンタイン用に入荷致しました♪
すごくキレイで、飲むのが何だか勿体ないくらいデス。
カップルでいらしたお客様には、特別価格でご提供させて頂いてマス。
2010年02月06日
ジョブネット

お店で鍋をお出しするのは、初めてだったので…松子ドキドキでした(>_<)
ちなみに人参は、もちろん「花」!!…ではナイですd(-_-)
美味しそうだなぁ…と、みぃはんじゃーしていたら、哀れに思った金城さんに声を掛けて頂いて、少し席で食べさせて貰いました(笑)
その後、後半…バイト・ゆーたんは、また声を掛けて頂きガッツリ食っとりました(-"-;)
だから、ヤツは当たり前に写真にも写っとりマス(*_*)
「ジョブネット模合」の皆さん、ありがとぉございました(*^-^*)